こんにちは!狂犬病接種の時期が近づいてきましたね🐶今回は改めて狂犬病とはどのような病気なのかをお話ししたいと思います。狂犬病とは狂犬病とは狂犬病ウイルスを保有する犬や猫、コウモリなどの野生動物に咬まれたり、引っかかれたりする事で感染する...
突然ですが、皆さんは子宮蓄膿症という病気をご存知ですか?人間にはない病気ですが、わんちゃんやねこちゃんを飼われている方は耳にしたことがあると思います。ただ、あまりピンとこない方の方が多いのではないのでしょうか🤔❓実は、この病気の症状でご...
本格的に寒くなる季節、家の中で暖かく過ごすことも多くなると思います。今回は冬に起こりやすいトラブルについてです❕暖房器具の使用で起こるトラブル低温やけどホットカーペットやペットヒーターの上に長時間いることで低温やけどを起こす恐れがありま...
こんちには!2024年ものこりわずかですね!今回は冬でもノミ・マダニ予防をする必要があるのかについてお話したいと思います。寒くなってきても予防が大切な理由ノミ・マダニも気温が下がると活動が落ちついていきます。ただ、ノミでは13℃以上で活動を開始...
だんだん涼しくなってきて過ごしやすい季節になって来ましたね😄今回はわんちゃん、ねこちゃんの避妊、去勢手術についてお話ししたいと思います❕・避妊去勢手術とは?わんちゃん、ねこちゃんの卵巣(子宮)または精巣を取り除き、生殖機能を無くすための...